![]()
![]()
| インソールとは |
| 作製の流れ |
靴のお預かり (2度目の来院)
|
||||||||||||||||||||||
|
|
|


| 検査料 ¥1500 作製料 ¥8480 |
![]() |
| スニーカー | ||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
| ウォーキングシューズ | ||||
|
| ランニングシューズ | |||||||||||
|
|||||||||||
| ローファー | |||||||||||
|
|||||||||||
| パンプス | |||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
| ビジネスシューズ | |||||||||||
|
|||||||||||
| ブーツ | |||||||||||
|
|||||||||||
| ジュニアスニーカー | |||||||||||
|
| 上記以外の ・野球スパイク ・テニスシューズ ・バスケットシューズ ・バレーボールシューズ ・アスリートシューズなどの専用インソールは作製料+¥680 ・サッカースパイク ・ゴルフスパイクの専用インソールは作製料+¥1080で承ります。 |
| 当院が選ばれる5つの理由 |
|
湘南台駅から徒歩2分、駐車場も2台分のみですが、院の斜め前に確保しております。(満車の際には、恐れいりますが近隣のコインパーキングを自己負担でご利用して下さい) | |
|
フットケア専門の女性スタッフが、皆様の足のトラブルに丁寧にお応えいたします。ご自宅でのケアの仕方、靴の正しい履き方や選び方、足に関するご相談はなんでも承ります。 | |
|
クッション性が高くリクライニングもできるソファーで心地よくうけていただいております。長時間にわたる施術も雑誌を読まれたり、スヤスヤ眠れる快適空間で疲れを感じさせません。 | |
|
当院には幅広い年齢層の方が、たくさん来院されております。玄関にはベビーカーもおけるスペースもございますので、赤ちゃん連れのお母様もお気軽にいらしてください。 | |
|
皆様の貴重な時間を無駄にしないため、御予約の患者様を優先的にご案内いたしております。当院では、一日の来院患者数を限定することにより、最良の施術を提供いたしております。 |
| 患者様へのお願い |
当院では皆様の大切なお時間を無駄にしないため、予約優先制とさせていただいております。ご希望の施術メニューに迅速に対応できるよう事前準備してお待ちしておりますので、確実にいらっしゃれる日時でご予約をお取りください。
止むをえず、時間の変更やキャンセルする際には、お早めにご連絡をいただきますよう、よろしくおねがいいたいます。
すべての患者様方が快適に治療を受けていただきたいという思いから、遅刻やキャンセルの多い方、また無断キャンセルをされた方には、ほかの患者様にご迷惑がかかるため、次回からは必ず来院できる当日予約、または直接来院にてお願いしております。
| 診療時間 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
| 09:00〜12:40 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | − |
| 15:00〜18:40 | ● | ● | − | ● | ● | − | − |
| 【平日】 |
| 9:00〜12:40 15:00〜18:40 |
| 時間外の最終受付は19:00までとなります。 |
| 【水曜・土曜】 |
| 9:00〜12:40 |
| 【休診】 |
| 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
| 窓口料金 |
| ◆初診料・再診料(最終通院日より6ヶ月以上経過した方) | ||
| ¥1000 | ||
| ◆巻き爪矯正 | ||
| 施術料 | (爪1本) | ¥3000 |
| 材料費 | (プレート1枚) | ¥1180 |
| ◆踵の角質除去 ※スチームバスを使用するため膝まで上がる服装でお願いします |
||
| 施術料 | (両かかと) | ¥3180 |
| ◆たこ・ウオノメ除去 | ||
| 施術料 | (5o角以内1ヶ所) | ¥700 |
| (5o角以上1ヶ所) | ¥1050 | |
| ◆爪甲下角質(ソウコウカカクシツ)の除去 | ||
| 施術料 | (爪1本) | ¥700 |
| ◆ネイルケア | ||
| 施術料 | (爪1本) | ¥700 |
| (片手・足爪5本) | ¥1150 | |
| ◆フットマッサージ ※スチームバスを使用するため膝まで上がる服装でお願いします |
||
| 施術料 | (両足) | ¥3180 |
| ◆踵の角質除去 + フットマッサージのセット ※スチームバスを使用するため膝まで上がる服装でお願いします |
||
| 施術料 | (両足) | ¥5660 |